牛乳の中に含まれる、良質なたんぱく質である「乳たんぱく質」。
一体どんな たんぱく質なのでしょうか?
「乳たんぱく質」とは、牛乳や乳製品に含まれるたんぱく質の総称のことです。
様々な種類のたんぱく質が含まれ、大別すると、牛乳中の約80%を占める「カゼイン」と約20%の「ホエーたんぱく質」の2種類に分けられます。
乳たんぱく質のすごいところは栄養価の高さと消化の良さです。
1日に牛乳を2杯(約400ml)飲むだけで、一日に必要な「必須アミノ酸」※1 を満たすことができるのです。
また、消化については「カゼイン」と「ホエーたんぱく質」で吸収スピードが異なり、各々が機能性を有して牛乳の栄養分をしっかり利用できるよう働いています。
「カゼイン」は免疫力を高め、カルシウムの吸収を助けています。
「ホエーたんぱく質」は骨を強くする働きや貧血の予防・改善など、様々な機能性が報告されています。
※1:たんぱく質を構成するアミノ酸のうち、人間の体内で合成することができない、または合成量が少ないため、食事から摂取しないといけないアミノ酸のこと。